PSPがカーナビになる「MAPLUS2」が発売されました。
初代MAPLULSが発売されたのは、2006年12月なので、約1年で2が発売されたことになりますね
私は、初代MAPLUSを予約購入して、同時にPSPを購入したんですけど正直、初代MAPLUSはカーナビと呼べるにはほど遠いものでした。
しかし、PSP本体約2万円に、8000円ほどのGPS同梱版ソフトを購入するだけで、なんちゃってカーナビが実現するのですから感動しました。
今回のMAPLUS2は、初代の欠点ほほとんどカバーしたのでは?というくらい良い出来です。
初代では出来なかった、電話番号検索(要メモリースティック)や昼夜で表示モード切替、オプションでナビゲーションする音声の切り替え、オービス警告、中間地点指定検索など現状のDVDナビぐらいの性能はあるんじゃないでしょうか・・・
新しいソフトを数千円で購入することによって地図情報が最新になるという点も見逃せません。
なんせ、現状のDVDナビですら、新しい地図ディスクが2万円以上もするんですから・・・
MAPLUS2と同時にHORIから発売された、『カースタンドセットポータブル』も見逃せません。
『MAPLUS2オフィシャルサイト』
PSPがカーナビに!? MAPLUS2発売 こつニュース


2007年12月22日
PSPがカーナビに!? MAPLUS2発売
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
MiniGORILLA対応 液晶保護シート PerfectSh
Excerpt: MiniGORILLA対応 液晶保護シート PerfectShield・カーナビ・カーナビ dvd《動画 ファイル ナビ》・カーナビ dvd・ダイエット ブログ『動画ファイルナビ』・【大乱闘スマッシュ..
Weblog: カーナビがいいと思う
Tracked: 2008-02-03 00:46

