ニュース こつニュース

MENZ-STYLE

2008年05月26日

なぜ自殺しなければならなかったのか?

26日朝
TBSの元女子アナウンサー、川田亜子さんが死亡しているのが
海岸路上に止まった車の中で発見されました。

ほぼ自殺で間違いないようです。

悩みを打ち明けられる人が、周りにいなかったのか
心を許すすべを知らなかったのか・・・

非常に悲しい事です。
ご冥福をお祈りします。


TBSの元女子アナウンサー、川田亜子さんが自殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080526-00000917-san-soci

川田亜子さん
 26日朝、東京都港区海岸の路上に止まった乗用車の中で、フリーアナウンサーの川田亜子さん(29)が死亡しているのが見つかった。車内から遺書のようなものが見つかっており、警視庁三田署は自殺を図ったとみて、詳しい死因などを調べる。


posted by こっつぁん at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月22日

公共機関等で、ちょくちょく見かけるようになったAED

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000079-jij-soci

公共機関等で、ちょくちょく見かけるようになったAEDですが
まだまだ個人で導入するには高価です。(たしか安いもので20万以上)

レンタルもありますが、低価格化が普及に非常に重要だと思います。


連係プレーが仲間の命救う=フットサルの阪大生、一時心停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000079-jij-soci

大阪府豊中市の大阪大豊中キャンパスのグラウンドで、フットサルサークルの男子学生が練習中、ボールが胸に当たり、一時心停止になったことが21日、分かった。救急隊の指示を受けたサークル仲間の応急処置と、キャンパスに設置された自動体外式除細動器(AED)が命を救い、男子学生は後遺症もなく、退院する予定という。
posted by こっつぁん at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あれ、アメリカって景気よかったの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000847-reu-int

パチ屋の横に、焼肉屋があるようなもんでしょうか・・・
なんにせよ、懐が豊かな人を狙うのは
いい商売ですね


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000847-reu-int
 [ニューヨーク 20日 ロイター] 当地で最も高価なものを紹介するオンライン情報サービス「ポケット・チェンジ」は、ニューヨークで最も高価なハンバーガーが、金融街にある「ウォール・ストリート・バーガー・ショップ」の1個175ドル(約1万8000円)のハンバーガーであると発表した。
 同店の共同オーナー、ヘザー・ティアニー氏は「ウォール街は、景気が良い日もあれば悪い日もある。われわれは、毎日食べる4ドル(約420円)のハンバーガーと本当に景気の良い日用の特別なものを作りたかった」と、高価なハンバーガーを作った理由を語った。
posted by こっつぁん at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホンダ、新型ハイブリット専用社をついに来年投入

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000874-reu-bus_all

ハイブリット市場ではトヨタに水をあけられ続けているホンダですが
技術力ではトヨタに負けていないはず・・・

今までのホンダのコンセプトでは、モーターだけでの駆動は考えておらず
モーターはあくまでエンジンのアシストという事だったと思います。

そのほうが、バッテリー、モーターとも小型でよく 価格的にも有利ということだったと思います。

トヨタはハイブリットを唯一無二として付加価値をつけて販売
こちらの方が販売的にはよかった(まぁ予想はできましたが・・・)

ですが、消費者にとってメリットがあるのはホンダ方式であるのは間違いありません。

はっきり言ってプリウスは、エコをアピールするための道具に使われているのが現状です。

この記事の通り、+20万円でハイブリットを選べるのであれば
一気に普及するかもしれません。
(トヨタのハイブリットは80〜100万円高くらいだったと記憶)

最近のホンダは小型車での燃費で他社にようやく追いつかれた
というよりホンダ自信が低燃費化で伸び悩んでいた感じ

ハイブリットでの低燃費化を目指してたようです。

非常に期待してます。


ホンダ、新型ハイブリッド専用車を09年初めに日米欧で発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000874-reu-bus_all

 [東京 21日 ロイター] ホンダ<7267.T>は21日、2009年初めに日米欧でハイブリッド専用車を発売すると発表した。世界で年間20万台の販売を見込む。小型車「フィット」にもハイブリッドモデルを追加し、4車種を取り揃えて2010年代に年間50万台の販売を目指す。
 会見した福井威夫社長は、モーターの薄型化など生産効率化の取り組みを説明したうえで「ハイブリッド車がビジネスとして健全に成立する体制の構築が可能になる」と語った。既存のガソリン車とハイブリッド車の価格差は「20万円以内」(福井社長)に抑える。
posted by こっつぁん at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月21日

(画像)押切もえの恋人、巨人・野間口ってどんな人?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000003-oric-ent

プロ入りは2004年、現在24歳
まだまだ一流とはいえない選手をささえる
押切もえの株は上がらざるをえないだろうなぁ



まだまだ未熟な彼を支える私って素敵、スイーツ(笑)
みたいじゃないといいんですがね


「私にとってかけがえのない存在」押切もえが巨人・野間口との交際認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000003-oric-ent

読売巨人軍の野間口貴彦投手との交際が発覚した人気モデル・押切もえが20日(火)付けの自身のブログで正式に交際を認め、「お互いに、一緒にいることで励ましあい、成長していけたらいいな、と思っていますので、みなさん、温かく見守って下さると嬉しいです」と自身の想いを綴っている。
posted by こっつぁん at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さっさとスクランブル化しろよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000045-mai-pol

さっさとスクランブル化しろよ
金払ってまで見る奴いねーよ


なんて事はよく言われてましたが、個人的には
最近の民放より、NHKの方がよっぽどまし

日中は、通信販売の1時間番組とか
CM後までのひっぱり
低予算で似たり寄ったりの番組ばかり
(最近はクイズばっかりですね)

テレビなんて時間に拘束されるものなんか
ほとんど見なくなって約10年

なーんの支障もありません。
テレビは絶対で市民の娯楽みたいな考えをもった
石頭な人々がいなくなるといいんですけどね〜



<NHK受信料>BSのスクランブル化を提言 総務省研究会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000045-mai-pol

 NHKの受信料について考える総務省の「公平負担のための受信料体系の現状と課題に関する研究会」は20日、衛星(BS)放送について、料金を払わないと番組を見られなくするスクランブル化を検討すべきだなどとする最終報告案をまとめた。受信料を公平に集めるにはスクランブル化が有効との判断を示したが、NHKは「番組を社会全体に分け隔てなく提供する使命を阻害する」と反対しており、実現するか否かは不透明だ。
posted by こっつぁん at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月20日

「名ばかり管理職」は改善されるのか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000113-jij-bus_all

実質的な権限がない「名ばかり管理職」
残業手当も支給されないまま過酷な長時間労働を強いられる

最近は訴訟沙汰に発展することもしばしば

はたして企業はきちんと残業代を支払う気になったのか
それとも、マイナスイメージを取り払おうと
それっぽい姿勢だけ見せてるだけか

今後の動向が気になります。



マクドナルド、残業代支給へ=「名ばかり管理職」改善に拍車
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000113-jij-bus_all

 外食大手の日本マクドナルドは20日、直営店の店長約1700人ら、従来は残業代を支払ってこなかった「名ばかり管理職」に対し、8月1日付で残業代を支給するなどの制度改正を行うと発表した。東京地裁が今年1月、店長1人に約750万円の支払いを命じる判決を同社に言い渡したのを受け、勤務実態に見合った賃金制度に改める。企業イメージの低下を避ける狙いもあるとみられる。
 地裁判決を契機に、コンビニエンスストア最大手のセブン−イレブン・ジャパンをはじめとして、「名ばかり管理職」への残業代や休日出勤・深夜勤務手当の支給に踏み切る企業が相次いでいる。さらに、一連の動きの発端となったマクドナルドの方針転換で、企業側が管理責任者と位置付けながら実質的には権限がない労働者の処遇改善に拍車が掛かると予想される。 

posted by こっつぁん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月15日

橋下知事の退職金返還請求、妥当ですか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000926-san-pol

>正規に受け取っており、やましい金をもらったわけではない

んじゃ、どうどうとしてろよ

金額が法外だったかどうかは、国民に判断させろ


問題として取り上げてみる分には、いい事だと思う




「気持ちは分かる」「早急すぎる」 橋下知事の退職金返還請求に賛否両論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000926-san-pol

 大阪府の歴代知事や副知事、職員OBらに退職金の一部返納を求めた橋下徹知事の発言に、元府幹部らからは「知事の気持ちも分からないではない」と肯定的にとらえる意見もある半面、「早急すぎる」と強い反発の声も出るなど、波紋が広がっている。

 元副知事経験者(65)は「新しくなった知事がいうこととしては、気持ちは分からないではない」と橋下知事の発言に一定の理解を示す。その上で「ただ、現職の人の退職金がどうなるかわからない状況で、現時点で返すか返さないかはまったくの白紙。事態の推移をみて、慎重に考えるしかない」と指摘。また「ただ、自分たちも、20%の給料カットをしたこともあり、今まで決して何もやってこなかったわけではない」とも付け加えた。

 別の元副知事は(59)は「橋下知事が自らの方針に基づいて発言していることなので、コメントは差し控えたい」と話した。
posted by こっつぁん at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヒデ国内2アシスト、現役復帰!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000008-ykf-spo

ブランクを感じさせない華麗なプレーだったそうですが
現役復帰はありえるのでしょうか





中田“着々”復帰プラン…引退後初の国内2アシスト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000008-ykf-spo

posted by こっつぁん at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

倖田來未と中居正広が、露天風呂で密会

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000061-sph-ent

ヤンキー気質で似たもの同士

結構話題になってるので、まだまだ2人とも人気があるようです。


キリンは契約終了だそうですが
これから新CMに採用する企業は現れるでしょうか





中居&倖田お忍び旅行…個室露天風呂付き旅館で1泊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000061-sph-ent

 SMAPの中居正広(35)と歌手の倖田來未(25)が、神奈川・箱根にお忍び旅行していたと15日発売の週刊誌「女性セブン」が報じている。

 同誌によると、ゴールデンウイーク明けの週末、2人は倖田が選んだという個室露天風呂付きの高級旅館に時間差で入り、1泊。翌朝も別々に宿を出たという。双方の所属事務所は「対応することはありません」としている。また羊水発言で、倖田出演の「キリンチューハイ 氷結」のCM放送を控えていたキリンビールがこの日、倖田との契約終了を発表。「もともと契約期間は今春までだった」と説明し、新たに深田恭子(25)の起用を明かした。

posted by こっつぁん at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イオンが農業に進出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000008-khk-l05

企業が農業に進出することは、理想だと思う

国が、農家をもっと手厚く保護できればいいのだが
全然たよりにならないため、食料自給率がなかなか上がらない

プライベートブランドでも成功しているイオンが農業進出でうまくいけば
他の企業も乗り出すかもしれない






イオン、コメ生産に進出 大仙の法人に委託
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000008-khk-l05

 流通大手のイオンは14日、専用の水田を確保し、コメの生産に乗り出すことを明らかにした。第1弾として秋田県大仙市の水田で、農薬の使用などを制限した特別栽培米を2008年産で約1000トン委託生産、さらに他の地域でも4、5カ所の専用水田を確保し順次生産量を増やす。生産を委託する農業法人にイオンが直接出資する可能性もある。

 店頭で扱う独自ブランドのコメに、流通大手が専用の水田で作付け段階から販売まで一貫してかかわるのは初めて。イオンは市販より2割程度安く販売し、安全なコメを割安な価格で求める消費者の要望に応えたいとしている。企業の農業参入規制や補助金などによって競争を制限している国のコメ政策にも影響を及ぼしそうだ。

posted by こっつぁん at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひきこもり予備軍は、増加傾向

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000092-san-soci

都内のアンケート調査によると若者16万人が予備軍だそうで・・・

世の中に絶望する気持ちも分からんでもないですが




都内の若者16万人 ひきこもり予備軍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000092-san-soci

 東京都内の若者の20人に1人弱は将来、「ひきこもり」に陥る可能性があることが14日、都の意識調査で分かった。現在はひきこもりではないが、心理的に同調する考え方の若者が4・8%にのぼった。人口換算で16万人にのぼるこうした“予備軍”の実態について、都はさらに調べる。

 調査は昨年9月〜今年1月、無作為抽出した15〜34歳の男女約2700人を対象に、戸別訪問によるアンケート形式で実施。1388人が回答した。
posted by こっつぁん at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月14日

古携帯電話は、”都市鉱山”レアメタルがザクザク

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000000-fsi-bus_all

思い出として、なんとなく以前の携帯を保存している

という方も多いのではないでしょうか


大抵、電源とか入らなくなってしまっている事が多いです。

これを機に、リサイクルしてみては?



都が携帯電話回収に参画 “都市鉱山”からレアメタル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000000-fsi-bus_all

 東京都は、使われなくなった携帯電話の回収事業に都道府県としては初めて参画する。回収事業は関係業界団体など進めているもので、携帯に残されたチタンやパラジウムなどの「レアメタル(希少金属)」のリサイクルが目的。都は広報誌での呼びかけやイベントなどでの回収を検討しているほか、協力した都民への謝礼や景品の提供を企業などに働きかける方針だ。

 電子機器の生産に欠かせないレアメタルは世界的な需要の増大で価格が高騰し安定調達が難しくなっており、大量のレアメタルが残される廃棄電子機器は“都市鉱山”とも呼ばれている。1200万人超の人口を抱える都が回収に参画することで、急務の課題であるリサイクル促進に弾みがつきそうだ。
posted by こっつぁん at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

船場吉兆、組合追い出されて涙目www

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000928-san-soci

つーか、ニュース記事のタイトルが

「食べ残し・船場吉兆」

テラワロスwww

さすがに、つぶれるのは時間の問題?




食べ残し・船場吉兆が料理業組合を退会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000928-san-soci

 客が残した料理を別の客に提供していた問題が明らかになった高級料亭「船場吉兆」(大阪市中央区、湯木佐知子社長)が、大阪府内の料亭など約160社でつくる「府料理業生活衛生同業組合」を退会したことが14日、分かった。同組合は10日に開催した理事会で、一連の問題を受けて船場吉兆の退会が妥当と判断。14日に退会を勧告し、湯木社長が「ご迷惑をおかけしました」と退会を表明したという。
posted by こっつぁん at 14:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

また先送りですかそうですか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000009-mai-pol

>具体的なプログラムは何一つ提示されていない


( ゚д゚)ポカーン


>福田康夫首相の指導力が問われる


クソチンパンにそんなもん、ねーよwww

民主あんまり好きじゃないけど
さすがに次は民主に入れざるをえない



<道路政局>根幹先送り 一般財源化…若手、骨抜きを警戒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000009-mai-pol

 改正道路整備財源特例法の成立に合わせ、政府が道路特定財源の09年度からの一般財源化を閣議決定し、「道路政局」は13日、ひとヤマを越した。ただ、道路建設こそ政治力の源泉だった「道路国家」の転換の素地は整ったものの、具体的プログラムは何一つ提示されていない。自民党道路族の抵抗が予想される中、福田康夫首相の指導力が問われる。
posted by こっつぁん at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

含み損3000億ってやばくね?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000011-mai-bus_all

サブプライムの波及ですか

でも、さすがに含み損3000億ってやばい気がする

もちろん風評被害もでかいけど


<三菱UFJ>含み損3000億円規模に…サブプライム波及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000011-mai-bus_all

 米低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題をきっかけにした国際金融市場の混乱で、三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が保有する証券化商品の含み損が3000億円規模に達したことが13日分かった。20日発表する08年3月期決算で公表する。
posted by こっつぁん at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月13日

花田勝と上沼恵美子が裏ネタ番組

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000008-oric-ent

裏ネタ番組はやっぱ関西系のほうがいいですね

期待してます





花田勝、上沼恵美子と芸能ウラネタ番組でレギュラー初司会に挑戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000008-oric-ent

 実業家やタレントとして活動している元・横綱の花田勝が来月16日より大阪・読売テレビの芸能情報番組『ウラネタ芸能ワイド週刊えみぃSHOW』(毎週日曜日昼11時40分〜※関西ローカル)で自身初のレギュラー司会を務めることが12日(月)、明らかになった。99年のスタート以来、今春で10年目に突入する同番組は、司会者の上沼恵美子と芸能リポーター陣が、芸能界の裏事情を暴露するという過激なスタイルで、常に人気をキープ。かつてワイドショーの話題の中心となっていた花田と上沼の異色コンビは話題を呼びそうだ

posted by こっつぁん at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

<四川大地震>死亡1万2千人、生き埋めはその10倍!?

死亡1万2千人でも、相当驚いたんですけど

!!!

なお9万人以上生き埋め

!!!

かなり衝撃を受けました

まさに悪夢です







<四川大地震>なお9万人以上生き埋め=死亡1万2千人、省政府が発表―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000043-rcdc-cn

13日、四川省政府は記者会見を開き、同省を襲った大規模な地震の被災状況が明らかとなった。死亡者は1万2000人、負傷者2万6206人にのぼる。写真は地震発生後の四川省都江堰市。
2008年5月13日、四川省政府は記者会見を開き同日午後2時(現地時間)の時点で分かっている被災者数を発表した。それによると、死亡者1万2000人、負傷者2万6206人、なお生き埋めとなっている者9万4004人に上る。「四川在線」が伝えた。

続きを読む
posted by こっつぁん at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

運転中チョコを口移し、死亡事故

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000119-mai-soci

>事故直後、助手席の女を「通行人だ」といい、無関係を装っていた

つまり、偽装工作をしたと


>助手席の20代の女を・・・

実名は公表されてない模様・・・

あきれて、物も言えません





<交通死亡事故>口移しでチョコ…助手席の女を逮捕 青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000119-mai-soci

 車を運転中にチョコレートを口移しで食べようとし、歩行者をはねて死亡させたとして、青森地検が運転していた青森市内の会社員の男(47)を自動車運転過失致死容疑、助手席の20代の女を重過失致死容疑で逮捕したことが13日分かった。地検によると、同容疑で助手席の同乗者を逮捕するのは異例。2人は容疑を認めているという。

 地検は2人の氏名を公表していないが、関係者によると、男は青森市筒井八ツ橋、会社員、大山浩美(ひろよし)容疑者。地検によると、2人は昨年12月28日午後5時20分ごろ、青森県野辺地町の町道を走行中、チョコレートを口移ししようとして前方不注意となり、前を歩いていた町内の無職男性(69)をはねて死亡させた疑い。

 大山容疑者は事故直後、助手席の女を「通行人だ」といい、無関係を装っていたという。県警は4月4日に男を自動車運転過失致死容疑で書類送検。地検は、2人の過失度合いは大きいとして今月7日に大山容疑者を、同9日に女を逮捕した。地検は「人を死なせた責任は重大だと判断した」としている。【矢澤秀範】

posted by こっつぁん at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和田アキ子役の大型新人、中鉢明子って?画像あり

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000032-sanspo-ent

和田アキ子の半生が”そっくり女優”でドラマ化

と聞いてやはり気になるのは、アッコを演じる女優


中鉢明子は、昨年のミス・ユニバース日本大会3位だそうです。







フジ系ドラマ「和田アキ子物語」主演に“大型新人”中鉢明子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000032-sanspo-ent

 今年デビュー40周年の歌手、和田アキ子(58)の半生を描いたスペシャルドラマが制作されることが12日、分かった。フジテレビ系「和田アキ子物語」(後8・0、6月放送予定)で、主演は昨年のミス・ユニバース日本大会で3位に輝いた大型新人、中鉢(ちゅうばち)明子(26)。名前のみならず、身長と声のキーも同じ“アッコ”は「体当たりで演じたい」と意気込んでいる。

posted by こっつぁん at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
MENZ-STYLE02