http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000003-jct-sciついに、Shareで初の逮捕者がでました。
純粋に、匿名性の高いShareのトラフィックから
逮捕に至ったのか
それとも、2chの掲示板から足が付いたのか・・・
前者なら京都府警スゲー
でも多分後者だろうなぁ・・・
ny逮捕者もトラフィックから足が付いたというよりは
掲示板とかからがほとんどだし
つーか、それより無修正のエロ動画ダウンロードサイトとか
なんで取り締まらないの?ほとんど野放し状態なのに・・・
海外にサーバーがあるとなかなか立件がむずかしいんでしょうか・・・
アニメ違法アップの逮捕者 「最速の職人」ともてはやされた理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000003-jct-sci ファイル共有ソフト「Share」を使って、人気アニメ「コードギアス」「機動戦士ガンダム」などを無断にアップロードしていたとして、会社員男性など 3人が著作権法違反で逮捕された。インターネット上で彼らは「最速の職人」などと呼ばれ、一部では「間違っていたのは職人じゃない」といった声さえ上がっている。なぜ彼らはもてはやされたのか。
■「Share」利用しているアニメファンに有名な人物
京都府警などは2008年5月9日、ファイル共有ソフト「Share」を使って、テレビで放送されたアニメ番組を無断でアップロードして送信していたとして、神奈川県川崎市の会社員男性(34)、東京都日野市の会社員男性(41)、広島県広島市の大学生(21)の3人を、著作権法違反(公衆送信侵害)の容疑で逮捕した。
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によれば、これまで「WinMX」、「Winny」の利用者が著作権侵害で逮捕されているが、「Share」の利用者が逮捕されたのは、今回が初めて。
posted by こっつぁん at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|