こつニュース

MENZ-STYLE

2008年01月17日

「画像ちゃんねる」管理人に有罪判決


インターネットの掲示板「画像ちゃんねる」に投稿されたわいせつ画像を掲載したとして、わいせつ図画公然陳列などの罪に問われた大阪市住之江区の掲示板運営会社元社長、三條場孝志被告(35)の判決公判が17日、横浜地裁で開かれ、栗田健一裁判長は懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年)を言い渡した。

 栗田裁判長は判決で、「わいせつ画像を閲覧可能にし、アクセス数を維持して広告収入を得ていた。動機は意欲的かつ自己中心的」と指摘した。

 判決によると、三條場被告は昨年1月から同年2月にかけて、サイトに投稿されたわいせつな画像3点をサーバーに記憶させ、アクセスした不特定多数の人間が閲覧させるなどした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080117-00000948-san-soci



工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ありえなす

まじ、ありえなす

これじゃあ画像掲示板の管理人全滅

つーか、ネット社会を理解できない裁判官をなんとかしろよー

カスラックの問題もそうだけど、
もう日本だめかもわからんね(´・ω・`)


posted by こっつぁん at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「足を見るオジサンはチカン」アイドル「AKB48」大島ブログが大炎上



無題

人気女性アイドルグループ「AKB48」の大島麻衣さんが、テレビの番組で、「オジサンにミニスカートから出ている足を見られただけでチカンと思う」と発言した。ブログには苦情が殺到し炎上、大島さんはブログで謝罪した。「自分から見せといて痴漢呼ばわりか」「タレントとしてファンを冒涜している」などというものが中心。番組ではミニスカの足を見ていいのかどうかで、大島さんらの否定派と、とオジサン達肯定派の熱いトークバトルが展開された。(J- CAST)
■テリー伊藤「挑発的格好して被害者のふりするな」

 大島さんが出演したのは、2008年1月14日放送の日本テレビ系「オジサンズイレブン」。成人式のこの日は、成人した男女100人とオジサン11人の討論が生放送された。最初に議題になったのが「AKB48」の主張で、「オジサンはスケベ!スカートをはいていると目で痴漢する!! 」というもの。大島さんの体験では、スカートをはいて電車に乗って座席に座ると、必ず足を見られるのだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000003-jct-ent





続きを読む
posted by こっつぁん at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月16日

広末涼子のブラジャーが透けるほど・・・



無題

「ブラジャーが透けるほど汗をかいた最後っていつだろう?」――日本コカ・コーラの飲料「からだ巡茶」のテレビCMのなかで女優・広末涼子さんが述べるセリフが、一部の消費者から「不快」との指摘を受けて、急きょ変更されていた。同社によれば、CMの評判はおおむね良かったらしいのだが、「多くの方に受け入れられるように改良した」と説明している。(J-CAST)

■「20〜30代女性の心理を代弁しています」
 「ブラジャーが透けるほど汗をかいた最後っていつだろう?」という広末涼子さんのナレーションで始まるのは、2007年10月24日から放送されている日本コカ・コーラの飲料「からだ巡茶」のCM『さよならハロー・フープ』篇。広末さんがフラフープをしながら汗を流している様子を撮影した映像が流れ、CMの最後には広末さんの「もっと出したい」というナレーションが入るという内容だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080115-00000003-jct-soci


「ブラジャー・・・」とか「もっと出したい」とか、
パチンコ創聖のアクエリオンのCMもそうだけど

反応するほうがおかしいみたいな風潮はなんかなぁ・・・

以前のバージョンのCMは、まぁよかったと思うんですけどね

【CM】広末涼子 からだ巡茶 ブラジャーが透けるほど汗編






恋するブラジャー大作戦(仮)



監督:パトリック・レオン , 他

参考価格:\3,990

価格:\3,591

OFF : \399 (10%)



posted by こっつぁん at 03:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月11日

「プレイステーション3」 20G/60G(PS2互換)モデル国内出荷完了のお知らせ



無題

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、2006年11月11日から販売してまいりました「プレイステーション3」(PS3?)のHDD 20GB/HDD 60GBモデルの日本国内向け出荷を、2008年1月をもって完了させていただくこととなりました。市中在庫がなくなり次第、販売終了となります。

今後は、PS3?専用ソフトウェアのさらなる開発強化とラインアップの拡充に伴い、高品質のゲームをはじめとする次世代エンタテインメントを楽しむことに特化し、また省電力化を実現したHDD 40GB標準搭載の新PS3?(CECHH00シリーズ)を戦略的に集中展開することにより、PS3?プラットフォームの普及拡大を強力に推進いたします。

PS3?専用ソフトウェアについては、年末商戦期における強力なラインアップに続き、1月以降も『デビルメイ クライ 4』(株式会社カプコン/1月31日BD発売予定)、『龍が如く 見参!』(株式会社セガ/3月6日BD発売予定)、『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS』(株式会社コナミデジタルエンタテインメント/2008年度第1四半期BD発売予定)、『無限回廊 −序曲−』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント/2008年春ダウンロード配信予定)など、ソフトウェアメーカー各社およびSCEから期待のタイトルが続々と発売される予定です。これらソフトウェアとPS3?(CECHH00シリーズ)によりPS3?で楽しめるエンタテインメントの世界をさらに拡げてまいります。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080110a.html



PS2互換モデルが販売終了決定したようです。

アマゾンには、すでに在庫がない模様

PS2互換が必要で、PS3を購入予定の方
お急ぎください
↓↓↓
楽天でPS3を検索

     無線LAN/スロット/USB端子/PS2互換/PS1互換/質量/最大消費電力/ 色 / 定価
60GB    ○    ○   4個     ○     ○    5kg    380W    黒   54,980円
20GB    ×    ×   4個     ○     ○    5kg    380W    黒   44,980円
40GB    ○    ×   2個     ×     ○   4.4kg    280W   白・黒  39,980円


posted by こっつぁん at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国語力アップに辞典の効用 広辞苑、10年ぶりに改訂



無題

>「紙」のよさは、「残る」ことだ。気になる言葉を引いて、赤鉛筆で印を打つ。紙辞書世代にはそんな経験があるだろう。調べた言葉を2度、3度引くこともあって、ひとつの言葉にたくさんの意味があることを覚えていく。使い慣れてくると手になじんで、おおよその見当を付けて調べたいページをパッと開けることもできる。中学に入学するとき、両親から国語辞典をプレゼントしてもらう、なんてこともあった。使えば使うほど味わいが増して、学生時代の思い出までもが詰まっていくかのようで、当時の紙の辞書をいまも手元に置いている人は少なくないはず。こうしたことは調べたら終わってしまう電子辞書やネット辞書にはないことだ。


確かにそうですね〜

私も普通の辞書を使わなくなって、何年たつでしょうか・・・

10年以上前、高校時代にPDICってパソコンの辞書フリーソフトがあって
非常に便利だったのを覚えています。
PDICは、検索が以上に早かったんです。

その頃のパソコンの電子辞書はCD-ROMが主流で画像や音声が豊富なものも多かったんですけど、検索はもっさりした感じでした。l

そういや、SONYが8cmCDに辞書を収録した、電子ブック(だったかな?)シリーズもあったなぁ、本当に最初の初代電子ブックもってて、そのころは8cmのシングルCDも聞けて結構感動した記憶が・・・
その後通販でいろんな辞書が搭載されたやつが、通販とかで売ってましたけど結局内臓メモリータイプ?に押されてなくなっちゃいましたね
今は、SDで辞書増やせるやつもたしかシャープから出てたような・・・

まぁなんにせよ、紙の辞書の愛着感はあったよなぁ〜ってニュース読んでて思った次第です。

なんかあせっても、しゃーないっていうか
紙の辞書をパラパラ引くような、ゆとりをもった生活を送りたいものです。

元記事URL





posted by こっつぁん at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月10日

イギリスでノロウイルス大ブレイク、約200万人感染(約1ヶ月で)

ノロウイルス

ノロウイルスは、イギリスで「冬季嘔吐ウイルス」とも呼ばれていて
結構ポピュラーな病気だそうです。

英国は1ヶ月前からノロウイルス感染が大流行し、すでに約200万人が感染し、現時点での感染者数は昨年の2倍になり・・・

え!?じゃあ去年も現時点で約100万人は感染してたってこと?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

医師らは、1月末には感染者数がさらに増えピークに達すると予測している

やばいって
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

トイレ行って手洗わないとか、結構不衛生な人が多い国らしいです>イギリス

昔テレビで、食器洗うときに洗剤をふき取らないで乾かしてて、次使うときに洗って使うのかなぁって思ったらそのままってやってて、子供ながらにびっくりした記憶があるんですけど
どうやら、そういう人はマジでいるらしい>イギリス
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

うちの妹も去年末にかかってたし(感染ルートは友人の子供らしい)、気をつけなきゃなぁ





記事元URL
posted by こっつぁん at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月09日

ネットで限定販売の猫用カツラが話題

かつら猫
米ネットショップで猫用かつらが話題を集めているそうです。
価格は50ドル(約6000円)だそうで

猫にカツラって・・・

うちにも11歳になる「ちわわ」がいますけど
かわいいもんです。

ペットを溺愛している人にとっちゃあ、6000円なんて
安いもんなのかもしれません。

ペット用の洋服の値段って、結構びっくりする金額ですからね〜

ヤフオクで、「猫用 カツラ」、「猫、かつら」で
検索したけど、検索0でした。

転売ヤーのみなさーん、がんばってくださいね〜



ニュース元URL



posted by こっつぁん at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | おもしろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月07日

『工場萌え』写真集が大好評、ツアーに女性殺到

工場萌え
工場かっけー(・∀・)イイ!
って画像を最初にみたのは、pyaってサイトからかなぁ

やはり根強いFANが多かったから
徐々に人気が出てきたんでしょうね〜





工場萌え

マスコミにとりあげられると、一気に人気がでて
にわかFANが多くなりそうです。

ダムマニアとかは、いい例ですね





工場萌え

なんにせよ、美しいものに
うっとりするのはいいものです。






工場萌え








ニュース元URL
posted by こっつぁん at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月22日

PSPがカーナビに!? MAPLUS2発売



maplus2cap

PSPがカーナビになる「MAPLUS2」が発売されました。

初代MAPLULSが発売されたのは、2006年12月なので、約1年で2が発売されたことになりますね

私は、初代MAPLUSを予約購入して、同時にPSPを購入したんですけど正直、初代MAPLUSはカーナビと呼べるにはほど遠いものでした。

しかし、PSP本体約2万円に、8000円ほどのGPS同梱版ソフトを購入するだけで、なんちゃってカーナビが実現するのですから感動しました。

今回のMAPLUS2は、初代の欠点ほほとんどカバーしたのでは?というくらい良い出来です。

初代では出来なかった、電話番号検索(要メモリースティック)や昼夜で表示モード切替、オプションでナビゲーションする音声の切り替え、オービス警告、中間地点指定検索など現状のDVDナビぐらいの性能はあるんじゃないでしょうか・・・

新しいソフトを数千円で購入することによって地図情報が最新になるという点も見逃せません。

なんせ、現状のDVDナビですら、新しい地図ディスクが2万円以上もするんですから・・・

MAPLUS2と同時にHORIから発売された、『カースタンドセットポータブル』も見逃せません。


『MAPLUS2オフィシャルサイト』






posted by こっつぁん at 20:27| Comment(0) | TrackBack(1) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月09日

きなこチョコレート

きなこチョコレート
最近、この『きなこチョコレート』にはまってます。

高岡食品から発売されている『きなこチョコレート』はホワイトチョコレートに、きなこを練りこんだだけらしいんですけど・・・

とてもいい食感になっています。

家の近くに、黒ゴマきなこソフトクリームを売っているところがあるんですけど、これも絶妙な美味さなんです。

やっぱりきなこって、懐かしのいい味なんですね〜




posted by こっつぁん at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
MENZ-STYLE02